THE SECOND~漫才トーナメント~2025、過去最多140組がエントリー!ゴールデンタイム生放送の決勝へ向け激戦必至!

映画

フジテレビは1月31日、結成16年以上の漫才師による賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」の全出場者が決定したことを発表した。

今大会は、過去最多となる140組の漫才師がエントリー。第1回大会準優勝のマシンガンズや、第2回大会準優勝のザ・パンチをはじめ、金属バット、囲碁将棋、ななまがり、ラフ次元といったファイナリスト経験者も名を連ねた。さらに、前大会で話題となったベテランコンビザ・ぼんちも再び出場を決めた。

注目の初出場組!M-1卒業組やベテラン勢が参戦

今回の大会で注目すべきは、各局のバラエティ番組で人気の見取り図モグライダーが初参戦することだ。また、昨年「M-1グランプリ」のラストイヤーを迎えた結成16年目の“M-1卒業組”も多く出場。さらに、コンビ歴30年以上の笑組、スパローズ、プー&ムーといったベテラン勢も名を連ね、まさに“世代を超えた漫才バトル”が繰り広げられることとなる。

選考会から決勝戦までのスケジュール

本大会は、まず初戦となる「選考会」が開催され、そこを勝ち抜いた32組が本戦トーナメント「ノックアウトステージ」に進む。

選考会の日程

  • 東京選考会:1月31日、2月1日、2日(渋谷・CBGKシブゲキ!!)
  • 大阪選考会:2月8日、9日(難波・YES THEATER)

本戦トーナメント「ノックアウトステージ」

  • 開幕戦ノックアウトステージ(32組 → 16組):3月(東京・フジテレビ本社)
  • ノックアウトステージ(16組 → 8組):4月(東京・フジテレビ本社)

グランプリファイナル(決勝戦)

選考会と本戦トーナメントを勝ち抜いた8組が、5月に全国ネット・ゴールデンタイム生放送で激突。優勝をかけた壮絶な戦いが繰り広げられる。

ベテランと新世代の激突!今年の大会はどうなる?

今回の「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」は、漫才界の新旧がぶつかり合う特別な大会となる。過去のファイナリストたちが再挑戦する中、見取り図やモグライダーといった初参戦組がどこまで食い込めるかも注目ポイントだ。

また、30年以上のキャリアを誇る大ベテラン勢も登場することで、これまでにない幅広い世代の戦いが見られることになる。まさに「16年以上の漫才師による、もう一つのM-1」として注目される本大会。栄冠を手にするのはどのコンビなのか。5月の決勝戦まで、熱い戦いが続いていく。

「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」はフジテレビで放送予定。最新情報はお知らせ|THE SECOND~漫才トーナメント~2025 – フジテレビをチェック!

タイトルとURLをコピーしました