
今回は、前回投稿したM-1グランプリ最強ネタランキングの2位と1位をご紹介したいと思います!
前回の記事を見ていない方はこちらへ
↓↓
ここからは、M-1グランプリ最強ネタグランプリの2位・1位を発表します!
第2位 チュートリアル 『チリンチリン』
第2位は、2006年の最終ラウンドで披露された『チリンチリン』です!このネタはお笑い界では伝説ネタともいわれています。ファーストラウンドでも冷蔵庫を買い替えたというネタで1位を取り、その当時史上初の満場一致での完全優勝を果たしたネタでした!福田さんが、しょうもないことがあったという話を振り、自転車のチリンチリンが盗まれたと言ったところから2人の掛け合いが始まります。福田さんがしょうもない、ってだけで終わらそうとした話を、徳井さんが本当に心配しだし、そこから話が盛り上がっていきその大会の笑いのボルテージのマックスまで持っていったときは鳥肌が立ちました。
松本さんからも、「ほぼ完ぺきだった」と、大絶賛で、その年の優勝は文句なしのぶっちぎりでした。
第1位 ミルクボーイ 『コーンフレーク』
第1位は、2019年ファーストラウンドで披露した、ミルクボーイの『コーンフレーク』です!このネタは、M-1グランプリ史上最高得点の681点を叩き出したネタです。おかんが好きな朝ご飯を忘れて、内海さんが一緒に考えるというところから話が始まります。簡単に言えばコーンフレークのあるあるネタみたいな感じで、視聴者も分かるし笑える、そして誰も傷つかない、おかんの好きなものを探すというだけで腹抱えるほど大爆笑だったことが衝撃過ぎて、このネタを超えるものは一生ないと思いました。
松本さんは「なんか揺すぶられたな~これぞ漫才」、上沼さんは「もぉ〜ビックリ!一番笑わしてもらいました今日は!」などと、名だたる審査員から大絶賛の嵐でした。

そんなネタを1位にしないわけがない…
まとめ
今回は、M-1グランプリについて話させていただきました。このほかにも伝説級のネタがたくさんありました。今年の2024年も非常に面白くて今の時代、テレビから離れているといわれているのにもかかわらず、視聴率は関東で18%越え、関西では25.5%を記録しています。今後も続いていくM-1グランプリをぜひ見て良い年越しを迎えてください!最後まで見てくださりありがとうございました!
M-1グランプリを見るなら